こんにちは、はるママです。
久々のブログになってしまいました。
というのも、季節の変わり目のせいか子供①→私→子供②と立て続けに体調を崩してしまっていて
子供が複数居るとこういう試練は年に一度はあるのですが自分が元気ならまだマシで、自分が巻き込まれると本当に大変で死にます。
今はコロナの影響があり、家族1人でも体調を崩していると兄妹も休ませないといけないルールがありますからね…きついのなんのって
普段から消毒などはまめにやっているほうですが、家庭内感染を防ぐためにやらなきゃいけないと思いつつやっていなかったことがあります。
それは、うがいコップや歯磨き粉を別々にすること
歯磨き粉は大人用と子供用1つずつ、うがいコップは1つしか洗面所に置いてなかったんです。
コップはもちろんですが、歯磨き粉は歯ブラシに直につけますからね、別々のほうが良いと分かっていたのですが…
歯磨き粉5個、コップ5個を洗面所のどこに置く…
と思って、ずっと見て見ぬふりをしていたんですね。
ところが、まあ毎年のように胃腸炎は持って帰ってくるわ、インフルも2年に1回はかかります。
そして今月順番に体調を崩してあまりにも大変だったので、悩みに悩んだ末、ついにこれです。(吸盤でくっつくやつね)
どーん

インテリアも何もあったもんじゃありませんけど?(名前シール貼ってあるので加工してます)
そのまま洗面台に水滴が垂れるので、びしゃびしゃになるのを防げてちょっと掃除楽になりそう。
(お客様来るときは隠すよ…)
さて、↓前回ブログで触れた新作が入荷されたそうです。
ブログでも触れましたが今回の新作はシェルやグリッターがほとんどなく、シンプルなカラーネイルが中心となり、そこにストーンパーツでアレンジしていくパターンがメインとなります。
無地がほとんどなので、お手持ちのシールとの組み合わせも自由自在なところが素敵
沢山の種類が入荷していますので、自分の好みのデザインを中心に紹介していきますね。
全部確認されたい方は↓をクリック
https://item.rakuten.co.jp/klug-official/c/0000000135/?p=1&s=4#risFil
まずはこちらN Mignonです
可愛い~パープル×ピンク×ライトピンク×アイボリーの4色入ってます
すごく人気でそうですね

こちらはタイトル通りとってもクールなカラーリング、ネイビー×ブルー×グレー×アイボリーとなっています。
ohoraあるあるかもしれませんが、特に白系のカラーは画像と実物が違うということが良くあり…
N MignonとN Urbanはこの白がどんな発色かによって結構印象が変わってくるかもしれません。
韓国のサイトを見る限り、はっきりした白に見えます…けどねえ…
これ
何が可愛いって、青グリッター

青グリッターだけのシートが欲しいくらい

こちらはオーロラストーンがついていますね。2種類のグリーンの組み合わせカラーですが、今までにあまり見なかった色味なので気になっています
このピンクはN Anemoneのピンクと似ていますが、単色としては今まで無かったくすみのない可愛いコーラルピンク

血色良く見えること間違いなしです
こちらもかなり人気出そう

これは既に出ているN Bluberry Jamと比べるとパープルの色味が濃く、透け感もありますね
チタンとあわせても面白いかも。
今回のストーンパーツで何よりもえっと思ったのがチタン素材

クール一辺倒だけでなく、甘めのカラーに使うのもすごく面白い素材だと思います。
パール大好きなんです
特に、人差し指中指あたりに使うパーツがさりげなくって可愛い

まだまだ沢山あるのですが、病み上がりなのでこの辺で…
体調を崩したので勿体無かったですが、N Anemoneはオフしたんです。
万が一にも体調が悪化して入院となった場合、ネイルをしていると正確に酸素濃度測れないですからね
爪の色でも体調が分かりますし。
入院~手術みたいな緊急事態が発生したときに最悪手でも剥がせてしまうのはohoraのいいところですね。(ところでN Peach Latteの入荷まだ?)
久々のブログになってしまいました。
というのも、季節の変わり目のせいか子供①→私→子供②と立て続けに体調を崩してしまっていて

子供が複数居るとこういう試練は年に一度はあるのですが自分が元気ならまだマシで、自分が巻き込まれると本当に大変で死にます。
今はコロナの影響があり、家族1人でも体調を崩していると兄妹も休ませないといけないルールがありますからね…きついのなんのって

普段から消毒などはまめにやっているほうですが、家庭内感染を防ぐためにやらなきゃいけないと思いつつやっていなかったことがあります。
それは、うがいコップや歯磨き粉を別々にすること

歯磨き粉は大人用と子供用1つずつ、うがいコップは1つしか洗面所に置いてなかったんです。
コップはもちろんですが、歯磨き粉は歯ブラシに直につけますからね、別々のほうが良いと分かっていたのですが…
歯磨き粉5個、コップ5個を洗面所のどこに置く…

と思って、ずっと見て見ぬふりをしていたんですね。
ところが、まあ毎年のように胃腸炎は持って帰ってくるわ、インフルも2年に1回はかかります。
そして今月順番に体調を崩してあまりにも大変だったので、悩みに悩んだ末、ついにこれです。(吸盤でくっつくやつね)
どーん

インテリアも何もあったもんじゃありませんけど?(名前シール貼ってあるので加工してます)
そのまま洗面台に水滴が垂れるので、びしゃびしゃになるのを防げてちょっと掃除楽になりそう。
(お客様来るときは隠すよ…)
さて、↓前回ブログで触れた新作が入荷されたそうです。
ブログでも触れましたが今回の新作はシェルやグリッターがほとんどなく、シンプルなカラーネイルが中心となり、そこにストーンパーツでアレンジしていくパターンがメインとなります。
無地がほとんどなので、お手持ちのシールとの組み合わせも自由自在なところが素敵

沢山の種類が入荷していますので、自分の好みのデザインを中心に紹介していきますね。
全部確認されたい方は↓をクリック

https://item.rakuten.co.jp/klug-official/c/0000000135/?p=1&s=4#risFil
まずはこちらN Mignonです


すごく人気でそうですね


こちらはタイトル通りとってもクールなカラーリング、ネイビー×ブルー×グレー×アイボリーとなっています。
ohoraあるあるかもしれませんが、特に白系のカラーは画像と実物が違うということが良くあり…
N MignonとN Urbanはこの白がどんな発色かによって結構印象が変わってくるかもしれません。
韓国のサイトを見る限り、はっきりした白に見えます…けどねえ…
これ






こちらはオーロラストーンがついていますね。2種類のグリーンの組み合わせカラーですが、今までにあまり見なかった色味なので気になっています

このピンクはN Anemoneのピンクと似ていますが、単色としては今まで無かったくすみのない可愛いコーラルピンク







これは既に出ているN Bluberry Jamと比べるとパープルの色味が濃く、透け感もありますね

チタンとあわせても面白いかも。
今回のストーンパーツで何よりもえっと思ったのがチタン素材


クール一辺倒だけでなく、甘めのカラーに使うのもすごく面白い素材だと思います。
パール大好きなんです




まだまだ沢山あるのですが、病み上がりなのでこの辺で…
体調を崩したので勿体無かったですが、N Anemoneはオフしたんです。
万が一にも体調が悪化して入院となった場合、ネイルをしていると正確に酸素濃度測れないですからね

入院~手術みたいな緊急事態が発生したときに最悪手でも剥がせてしまうのはohoraのいいところですね。(ところでN Peach Latteの入荷まだ?)
コメント一覧