こんにちは、はるママです
ohoraネイルでもついにネイルケア用品が発売されたそうです
シールタイプとはいえ繰り返しているとどうしても爪が痛むので、これは有難い…
韓国でも要望が多かったのかもしれませんね。
さっそく紹介していきます
まずはこちら
ohora愛用者待望のリムーバー
特徴はなんといってもスポイト式
(画像は全てhttps://item.rakuten.co.jp/klug-official/ohora_pro_easy_peel_remover/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000425より引用)

爪とシールの隙間に四苦八苦しながらリムーバーを流し込んでいた人も多いハズ…

更に、成分表を見るとコラーゲン、ビオチンやカルシウムなど爪によい成分も含まれています
ちなみにビオチンは、私もサプリで毎日接種しています。
気になるのが落ち具合
主成分は大抵のアセトンフリー製品と同じ炭酸プロピレンですね。
接着剤のネバネバが落ち易かったらいいなぁ~
次はトップジェルです
ノンワイプのトップジェルですね。日本でも様々なトップジェルが売られていますが、正直相場と比べるとお値段は高めです
先日購入したネイル工房さんのプレミアムトップジェルと比べても高いですね。
ただ面白い特徴だなと思ったのが、硬化熱ゼロ
(詳しい特徴は商品写真をクリックしてみてね)
ohoraネイル自体はほとんど硬化熱は感じないのですが、トップジェルを厚く塗ると結構熱いです。
正直「あちちっ」となってランプを離したことが何度あるか…あの痛み、すごく嫌いです。
硬化熱ゼロってすごいな
ほんと?
お買い物マラソンで買ってしまったので、なくなったらohoraのトップジェル試してみたいと思います~
最後にストレンスナー(爪の強化剤)ですね。
今までOPIのネイルエンビーをご紹介してきたのですが、基本的な使い方はネイルエンビーと同じです。1日おきに塗り重ねて、1週間経ったらオフ、という作業を繰り返して希望のコンディションになるまで続けていきます。
これまた面白い特徴だなと思ったのがダイヤモンドパウダー配合
ネイルエンビーはダイヤモンドは含まれて居ませんので、爪にどのような好影響が出るか気になります
ピンク色のボトルも気分が上がりますし、ネイルエンビーがなくなった後是非試してみたい商品です。
お買い物マラソンに合わせて入荷がすごいですね~。
どうやら、私がずっと待っているN Peach Latteが本国のサイトで再入荷されたようで…
(画像はhttps://ohora.kr/product/list.html?cate_no=121より引用)

ohoraネイルでもついにネイルケア用品が発売されたそうです

シールタイプとはいえ繰り返しているとどうしても爪が痛むので、これは有難い…

韓国でも要望が多かったのかもしれませんね。
さっそく紹介していきます

まずはこちら


特徴はなんといってもスポイト式

(画像は全てhttps://item.rakuten.co.jp/klug-official/ohora_pro_easy_peel_remover/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000425より引用)

爪とシールの隙間に四苦八苦しながらリムーバーを流し込んでいた人も多いハズ…


更に、成分表を見るとコラーゲン、ビオチンやカルシウムなど爪によい成分も含まれています

ちなみにビオチンは、私もサプリで毎日接種しています。
気になるのが落ち具合

接着剤のネバネバが落ち易かったらいいなぁ~
次はトップジェルです


ただ面白い特徴だなと思ったのが、硬化熱ゼロ

ohoraネイル自体はほとんど硬化熱は感じないのですが、トップジェルを厚く塗ると結構熱いです。
正直「あちちっ」となってランプを離したことが何度あるか…あの痛み、すごく嫌いです。
硬化熱ゼロってすごいな

お買い物マラソンで買ってしまったので、なくなったらohoraのトップジェル試してみたいと思います~

最後にストレンスナー(爪の強化剤)ですね。
今までOPIのネイルエンビーをご紹介してきたのですが、基本的な使い方はネイルエンビーと同じです。1日おきに塗り重ねて、1週間経ったらオフ、という作業を繰り返して希望のコンディションになるまで続けていきます。
これまた面白い特徴だなと思ったのがダイヤモンドパウダー配合

ネイルエンビーはダイヤモンドは含まれて居ませんので、爪にどのような好影響が出るか気になります

ピンク色のボトルも気分が上がりますし、ネイルエンビーがなくなった後是非試してみたい商品です。
お買い物マラソンに合わせて入荷がすごいですね~。
どうやら、私がずっと待っているN Peach Latteが本国のサイトで再入荷されたようで…
(画像はhttps://ohora.kr/product/list.html?cate_no=121より引用)
コメント一覧